つみたて証券

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 口座開設 』 内のFAQ

61件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • 特定口座ってなに?(特定口座の「源泉徴収あり」「源泉徴収なし」って、どう違...

    特定口座は、投資信託を売ったときの利益に対して支払う税金の手続をカンタンにするための口座で、tsumiki証券をご利用いただくすべてのお客さまにお作りいただいています。 「源泉徴収あり」「源泉徴収なし」の違いは、一言でいうと確定申告(所得にかかる税金の額を計算し、税金を払うためのお手続き)の... 詳細表示

    • No:6
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2022/07/22 12:07
  • つみたてNISAとは、どんな制度ですか?

    売った時の利益などに税金がかからない制度です。 特定口座の場合、利益に対して約20%の税金がかかりますが、つみたてNISAを利用すれば税金は0円! また、つみたてNISA対象商品は国の基準をクリアしたはじめての資産づくりにふさわしい制度です。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:7
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2021/07/09 12:10
  • 「口座開設お手続き中」という画面が出ました。つみたてスタートまで、どれ位か...

    ただいまtsumiki証券で書類を確認しております。 つみたてスタートまでの流れは以下の通りです。 ①tsumiki証券で書類を確認 お申込みから1週間程度いただきます。 ②「特定口座ができました」のメール・書類の郵送(※つみたてNISA口座の開設はもう... 詳細表示

    • No:303
    • 公開日時:2019/02/15 17:19
  • 他社でNISAを使っていますが、tsumiki証券を使うことはできますか?

    もちろんできます! NISA口座はお一人様ひとつの金融機関でしかおつくりいただけないため、他社でNISAまたはつみたてNISAをご利用中の方は、tsumiki証券では「特定口座」でつみたててみてはいかがでしょうか? 「特定口座」は「つみたてNISA」と異なり利益に対して20%程度の税金... 詳細表示

    • No:378
    • 公開日時:2019/08/06 17:29
    • 更新日時:2021/01/14 20:09
  • 「書類のご登録ありがとうございます。確認しますので1週間前後お待ちください...

    表示されなかった画像はこちらです。 ① このメールから、1週間前後お待ちください。 tsumiki証券にて、書類を確認します。 ご登録に手違いがあった場合、再登録をお願いすることがございます。 ② 「特定口座ができました。」のメールをご覧ください。 特定口座はすべての... 詳細表示

    • No:305
    • 公開日時:2019/02/15 17:26
    • 更新日時:2021/02/19 19:56
  • 書類を登録するときの撮影方法(ポイント)が知りたい!

    撮影のコツは、 ①書類の全部が写っていること ②文字がブレずに読めること ③光が反射していないこと 書類は、おもて面とうら面の両方の登録が必要です。どちらかだけだと足りません。 また発行日や公印(住民票の自治体の印鑑部分など)まで全体が読み取れるようにご登録くださいね。 【... 詳細表示

    • No:356
    • 公開日時:2019/07/30 16:00
    • 更新日時:2021/07/14 15:45
  • つみたて投資の設定方法をおしえて!

    ①ログイン後、右上メニューをタップ     ②「カードでつみたてる」>「新規設定・商品の追加」のページへ   ③商品をえらんだら、「この商品をつみたてる」をタップ! ④どちらの口座でつみたてるかを選びましょう! つみたてNIS... 詳細表示

    • No:22
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2021/07/02 12:31
  • tsumikiのサービスのデメリットを教えて!

    tsumikiの2つのサービスについて、それぞれご説明いたします。 <カードでつみたて投資の場合> ・お金を一気に投資することはできません。 ・商品は5つのみです。 <ポイントで投資の場合> ・つみたてNISAが使えません。 ・年間のご利用額に応じて加算... 詳細表示

    • No:353
    • 公開日時:2021/07/16 10:00
  • つみたてに手数料はかかりますか?

    口座開設には手数料はかかりません。つみたてのたびにかかる「販売手数料」もかかりません。 お客さまにご負担いただくのは、商品ごとに決められた「信託報酬」です(一部の商品には「信託財産留保額」がかかります)。 信託報酬とは、投資信託を持っている間にかかる利用料のようなものです。 詳細表示

    • No:226
    • 公開日時:2018/10/16 16:17
    • 更新日時:2019/05/22 08:14
  • 口座開設した後に、つみたてNISAを申し込むことはできますか?

    もちろん申し込めます!NISAを利用したことがないお客さまは、こちらからお手続きください。 →「お客様情報・メール受け取り設定」の「ご登録情報」へ →「口座情報」の画面を開きます →つみたてNISA「開設する」というボタ... 詳細表示

    • No:75
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2022/03/18 12:39

61件中 1 - 10 件を表示