つみたて証券

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品について 』 内のFAQ

19件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 「基準価額」って、何?

    投資信託の値段(時価:その日の夕方に決まる値段)のことです。平日は毎日計算されて値段が決まります。 大きな数字に見えますが、実際にはそのうちの100円または100エポスポイントから投資ができるので、ご安心くださいね。(くわしくはこちら) 詳細表示

    • No:340
    • 公開日時:2019/05/27 13:55
    • 更新日時:2021/04/14 15:04
  • 取扱商品を教えてください。

    投資はじめてさんにもおすすめ!長期で安心してつみたてられる5つの商品をご用意しました。 ・セゾン・グローバルバランスファンド(セゾン投信) ・セゾン資産形成達人ファンド(セゾン投信) ・コモンズ30ファンド(コモンズ投信) ・ひふみプラス(レオス・キャピタルワークス) ・まるごと... 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2022/09/09 15:00
  • 基準価額が38,000円ってどういうこと?毎月100円からつみたてできるん...

    大丈夫!100円からつみたてできます! 「38,000円の投資信託を100円分買う」ということができるんです! なぜなら、投資信託はみんなでお金を出し合って運用する仕組みだからです。まとまったお金がなくても始められるんです。 詳細表示

    • No:328
    • 公開日時:2019/05/27 11:27
    • 更新日時:2021/04/15 13:32
  • 投資のスケジュール(締切日、購入日、引き落とし日)を教えてください。

    こちらよりお取引きスケジュールをご確認ください。 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2020/12/01 15:55
  • 貯金するより儲かる?

    「必ず儲かります!」とはもちろん言えません・・・。ですが、毎月一定額をコツコツ長期で続けて頂くことによって安いときに多くつみたて、高いときには少しつみたてて買い値を平均するのがつみたて投資です。預金だけではなかなか増えない時代ですから、その一部でもつみたて投資にしてみてはいかがでしょうか。 詳細表示

    • No:409
    • 公開日時:2019/09/26 18:00
  • みんなはいくつの商品をつみたてしているの?

    ご参考までに、tsumiki証券のお客さまのご利用実績は以下のとおりです。 気に入った商品1つだけにつみたてるもよし、「迷ったからとにかく4つすべてやってみよう」というお客さまもいらっしゃいます。 つみたては長く続けることが大事なので、まずは無理なく続けやすいように金額と商品を決めるの... 詳細表示

    • No:376
    • 公開日時:2019/08/08 17:07
  • 「仮想通貨が消失した」というニュースを聞きますが、私がtsumiki証券で...

    tsumiki証券ではお客さまの商品ごとの保有口数を正確に記録し、その財産は商品ごとに定められた受託銀行(信託銀行など)においてきっちりと保管されています。 また、tsumiki証券では法令に則り、お客さまの資産とtsumiki証券の固有資産をきちんと分けて保管する「分別管理」を行っています。 どうぞ安心して... 詳細表示

    • No:371
    • 公開日時:2019/08/08 11:00
  • E-mail、電話での注文(つみたて・引き出しの申込)はできますか?

    E-mailや電話でのご注文は受け付けていないので、Webサイトよりお手続をお願いします。 詳細表示

    • No:88
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2018/08/25 16:32
  • 債券って??

    債券とは国や地方公共団体、企業などが資金を借り入れるために投資家に発行する有価証券です。 債券は金利変動による値動きがありますが、一般的に株式に比べて値動きがゆるやかな傾向があります。 tsumiki証券では、「セゾン・グローバルバランスファンド」「まるごとひふみ15」に債券が含まれています。 ... 詳細表示

    • No:635
    • 公開日時:2022/09/09 15:00
  • ファンズ・オブ・ファンズって何ですか??

    ファンズ・オブ・ファンズとは複数の投資信託に投資を行う投資信託を言います。 一般的な投資信託は、複数の「株式や債券」に投資しますが、ファンズ・オブ・ファンズは複数の「投資信託」に投資をするため、 分散効果が働き、運用の安定性がさらに高まります。 tsumiki証券では以下の商品がファンズ... 詳細表示

    • No:653
    • 公開日時:2022/09/09 15:00

19件中 1 - 10 件を表示