つみたて証券

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 取扱商品について 』 内のFAQ

20件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 「基準価額」って、何?

    基準価額とは、投資信託の1口あたりの時価のことで、投資信託が現時点でどのくらいの価値があるのかを示したものです。 基準価額は運用会社によって毎営業日計算され、公表されます。 ※通常は1万口あたりの価額で表示されます。 詳細表示

    • No:340
    • 公開日時:2019/05/27 13:55
    • 更新日時:2024/11/08 15:32
  • 信託財産留保額ってなんですか?

    お客さまからの投資信託の解約申込みを受け付けると、運用会社はその人に渡すお金を用意するために株式や債券を売ります。株や債券を売るときには手数料がかかるのですが、その手数料をほかの保有者の方々が負担するのは不公平ですよね?なんだか申し訳なくないですか? そのため、一部の商品では、解約されるお客さまがほかの保有者の... 詳細表示

    • No:334
    • 公開日時:2019/05/27 12:33
  • ファンド・オブ・ファンズって何ですか??

    ファンド・オブ・ファンズとは複数の投資信託に投資を行う投資信託を言います。 一般的な投資信託は、複数の「株式や債券」に投資しますが、ファンド・オブ・ファンズは複数の「投資信託」に投資をするため、 分散効果が働き、運用の安定性がさらに高まります。 tsumiki証券では以下の商品がファンド・オブ・ファンズ... 詳細表示

    • No:653
    • 公開日時:2022/09/09 15:00
    • 更新日時:2024/08/29 13:48
  • 取扱商品を教えてください。

    現在5商品をご用意しております。 2024年11月5日から2商品が増え、合わせて7商品となります。 ①セゾン・グローバルバランスファンド【セゾン投信】 ②セゾン資産形成達人ファンド【セゾン投信】 ③コモンズ30ファンド【コモンズ投信】 ④ひふみプラス【レオス・キャピタルワークス】 ⑤まるごとひふみ... 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2024/10/24 00:00
  • 投資のスケジュール(締切日、購入日、引き落とし日)を教えてください。

    こちらよりお取引きスケジュールをご確認ください。 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2024/11/12 14:45
  • 投資信託の運用報告書はどこで確認できますか?

    マイページよりご確認いただけます。 マイページにログイン▶右上メニュー▶カードでつみたてる▶新規設定・商品の追加 各商品の目論見書・運用報告書をタップ後、運用報告書のボタンをご選択ください。 詳細表示

    • No:925
    • 公開日時:2025/01/17 09:35
  • 販売手数料って何?購入手数料と違うの?

    販売手数料も購入手数料も、お客さまが投資信託を買う時にかかる手数料のことです。tsumiki証券ではどちらの手数料もかかりません。 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2019/12/13 14:48
  • 信託報酬がもっと安い商品はないのですか?

    たしかに信託報酬だけ見るともっと安い商品も他社ではあったりしますよね。しかしtsumikiでは単純に信託報酬の安い・高いだけではなく、大切なお客さまの資産を運用するうえで、安心してお金を預けて頂けるような、信頼のおける顔の見える運用会社の商品を厳選しています。是非商品紹介のページもご参照くださいね。 詳細表示

    • No:405
    • 公開日時:2019/09/26 17:11
  • 債券って??

    債券とは国や地方公共団体、企業などが資金を借り入れるために投資家に発行する有価証券です。 債券は金利変動による値動きがありますが、一般的に株式に比べて値動きがゆるやかな傾向があります。 tsumiki証券では、「セゾン・グローバルバランスファンド」「まるごとひふみ15」に債券が含まれています。 ... 詳細表示

    • No:635
    • 公開日時:2022/09/09 15:00
  • 基準価額が38,000円ってどういうこと?毎月100円からつみたてできるん...

    大丈夫!100円からつみたてできます! 「38,000円の投資信託を100円分買う」ということができるんです! なぜなら、投資信託はみんなでお金を出し合って運用する仕組みだからです。まとまったお金がなくても始められるんです。 詳細表示

    • No:328
    • 公開日時:2019/05/27 11:27
    • 更新日時:2021/04/15 13:32

20件中 1 - 10 件を表示