つみたて証券

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 口座開設 』 内のFAQ

60件中 51 - 60 件を表示

6 / 6ページ
  • マイナンバーカードも通知カードもない場合、口座開設はできますか?

    その場合、番号付き住民票にてお手続きが可能です。 ※お住まいの市町村の窓口等にて取得いただけます。取得方法について詳しくはお住まいの自治体にてご確認ください なお、有効期限を発行から半年とさせていただいておりますので、ご留意ください。 詳細表示

    • No:319
    • 公開日時:2019/05/27 11:21
    • 更新日時:2023/12/25 16:09
  • 口座開設にお金はかかる?

    お金はかかりません!タダです! 詳細表示

    • No:70
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
  • まとまったお金がなくても始められますか?

    tsumikiでは毎月100円からつみたてできます。まずは無理のない金額から始めてみるといいですよ。 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2021/04/15 13:25
  • つみたてを始めるにはまず知識をつけないとだめですよね?

    つみたては、毎月ちょっとずつ行うものなので、プロ並みの知識がなくてもはじめることができます。キホンが分かれば、あとはつみたてを実践しながら学ぶことでより理解が深まることも多いですよ。 詳細表示

    • No:65
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2018/08/30 21:36
  • 口座開設の際、どうしてマイナンバー書類の登録が必要なのですか?

    証券会社は、特定口座年間取引報告書や支払調書などを税務署へ提出しています。 その際、各調書にマイナンバーを記載することが決定されたため、マイナンバーの登録が必要になりました。 詳細表示

    • No:350
    • 公開日時:2019/05/27 13:59
    • 更新日時:2022/07/22 11:49
  • 口座開設申込みの次はなにをしたらいい?

    申込み入力をしたら →本人確認書類をアップロード →「口座開設完了のご案内」が届いたらログインしてみましょう。 そのあとはいよいよ商品選び!自分に合った商品を選んでみましょう。 詳細表示

    • No:74
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2018/08/27 21:24
  • 運用会社って何をしてるの?

    投資信託をつくっています。お客さまのお金をふやすため、日々リサーチ活動をしたり、もっと運用をよくするためにみんなで話し合ったりして、株式や債券の売買をおこなっています。 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
  • マイナンバー書類ってなに?

    tsumiki証券をご利用いただくために必要となり、法律でもとめられているものです。 ~マイナンバー書類の種類~ ①「個人番号カード(マイナンバーカード)」 役所に申請して発行される、顔写真付きのカードです。 ▼マイナンバー書類の取得方法はこちら ... 詳細表示

    • No:72
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2022/07/23 10:18
  • いつ始めたらいい?タイミングを考えた方がいいですか?

    つみたては少しずつ長い間続けることがお金を大きくするポイントです。そのためには早く始めるのも大事なこと。プロでも当てるのが難しいタイミングを考えるより、早く始めて長く続けた方がつみたてのメリットは大きいと言えます。 詳細表示

    • No:68
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
  • 目論見書ってなに?

    商品について、投資判断に必要で大切な項目をわかりやすく説明した書類のこと。お申込みの前に必ず読んでくださいね。 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2018/08/14 23:13

60件中 51 - 60 件を表示