お客さまの部店番号・口座番号は、口座開設の時に簡易書留でお送りした「口座開設完了のご案内」に書いてあります。 一度ログインした後は、ログイン後の画面「メニュー」>「お客様情報・メール受取設定」>「ご登録情報」>「口座情報」でご覧になれます。 「口座開設完了のご案内」がお手元にない場合は、ご登録住所... 詳細表示
エポスカードを退会(解約)しても、tsumiki証券のサービスは続けられますか?
エポスカードを退会(カードの解約)されると、tsumiki証券のサービス(カードでつみたて投資、ポイントで資産づくり)を続けていただくことはできないんです。 エポスカードを退会する前に、tsumiki証券の口座も解約していただくことになります。 エポスカードは年会費無料ですので、引き続きご利用いただけます... 詳細表示
毎月のお申込み締切日(27日前後)15時30分までにつみたて金額を変更するお手続をすれば、翌月のつみたて分より変更内容が反映されます。 <変更方法> マイページログイン>メニュー>カードでつみたてる>現在の設定を変更 つみたて設定している商品のうち、変更したい商品の「詳細・変更はこちら」をタ... 詳細表示
約款や目論見書のPDFを確認しているのに、マイページに進めない(取引ができない)
ご不便をお掛けしてしまい、申し訳ございません。 <推奨ブラウザについて> Chromeや、Safari等の標準ブラウザから、tsumiki証券を検索いただき、再度お試しいただけますと幸いです。 ※Yahoo等のアプリを使用してPDFを開こうとすると、動作や表示が正しく行われない可能性があります ▼推奨... 詳細表示
引き出しをする際、どのタイミングでの価格になりますか?申し込んだ日の価格ですか?
お引き出しをされる際の価格は、約定日の価格となります。約定日はお申込みされた日の1~3日後です。引き出しスケジュールはこちらをご参照ください。 詳細表示
<カードでつみたての場合> 毎月27日15時30分(土日祝の場合は翌営業日)に申込を締め切り、翌月中旬に購入いたします。 具体的なスケジュールはこちら <ポイントで投資の場合> 平日15時30分までにお申込みいただくと、その日の注文分として受付します。 具体的なスケジュールはこちら 詳細表示
お客さまからの投資信託の解約申込みを受け付けると、運用会社はその人に渡すお金を用意するために株式や債券を売ります。株や債券を売るときには手数料がかかるのですが、その手数料をほかの保有者の方々が負担するのは不公平ですよね?なんだか申し訳なくないですか? そのため、一部の商品では、解約されるお客さまがほかの保有者の... 詳細表示
投資信託の運用の結果、得られた利益に応じて決算のタイミングで皆さんに分配するお金のことです。 分配金をだすかどうか、またはどのくらいの額をだすのかは、投資信託の方針により異なります。 tsumiki証券で扱っている投資信託は分配金がでた場合、再投資にまわります。 ※総合取引約款(第16条)をご確認ください 詳細表示
申し訳ございません。ご注文のお取り消しはできかねます。 【カードでつみたて投資の場合】 お申し込み期限は毎月27日15時30分です(※土日祝日の関係で前後する場合があります) 期限を過ぎてしまうと翌月のつみたては取り消しできません。 期限前であればつみたて設定の取り消しをすることで翌月からのつみたてを... 詳細表示
カードでつみたて投資の場合は、毎月のお申込締切日(27日前後)15時30分までにつみたて金額を増やすお手続をすれば、変更内容が翌月のつみたて分から反映されます。 ご利用いただく口座の種類を問わず月最大10万円までご利用いただけます。そのため、NISAつみたて投資枠のみで10万円をご利用いただくことも、特定口... 詳細表示
62件中 21 - 30 件を表示