つみたて証券

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 つみたて・引き出し・変更(つみたて設定の変更) 』 内のFAQ

62件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • 引き出しした際に利益が出た場合は、課税対象になりますか?

    <NISA口座からのお引き出し場合> 増えたお金(売却益/売買益)には税金はかかりません。 <特定口座でのお引き出しの場合> 増えたお金(売却益/売買益)に対して20.315%の税金がかかります。 ※確定申告について 特定口座のうち、「源泉徴収あり」をご選択いただいている... 詳細表示

    • No:351
    • 公開日時:2019/05/27 13:59
    • 更新日時:2023/12/25 16:19
  • つみたて金額を変更できますか?

    毎月のお申込み締切日(27日前後)15時30分までにつみたて金額を変更するお手続をすれば、翌月のつみたて分より変更内容が反映されます。 <変更方法> マイページログイン>メニュー>カードでつみたてる>現在の設定を変更 つみたて設定している商品のうち、変更したい商品の「詳細・変更はこちら」をタ... 詳細表示

    • No:109
    • 公開日時:2024/11/05 15:30
    • 更新日時:2025/02/20 09:45
  • 投資をはじめたら確定申告が必要ですか?

    まず、投資信託を保有しているだけで引き出しをしていなければ、確定申告は不要です。 投資信託を引き出した時に利益が出ている場合、確定申告が必要となるケースがあります。 ◆NISA口座 NISAは利益に対して税金がかからない「非課税」の制度なので、確定申告は不要です。 ◆特定口座「源泉徴収... 詳細表示

    • No:668
    • 公開日時:2022/02/10 15:14
    • 更新日時:2023/12/28 19:15
  • 引き出しをしていないのに、「お振込完了」のメールが届いた!なぜ?

    分配金が出た場合、特定口座内で年間のお取引と通算されます。 その結果、税金のお戻し分(還付金)が発生すると、お振込がされるようになっています。 お客さまご自身のお引き出しによるものではございませんのでご安心ください。 なお、還付金についてはマイページの「お取引履歴」でもご確認いただけます。 ... 詳細表示

    • No:586
    • 公開日時:2021/01/09 10:08
  • 新規つみたて設定時に「NISA口座成長投資枠」(または「特定口座」)のボタ...

    つみたてたい商品と同商品を「NISA口座成長投資枠」(または「特定口座」)で、つみたて設定されていませんか? 同じ商品を「NISA口座成長投資枠」と「特定口座」で併用してつみたて設定することはできません。※「NISA口座つみたて投資枠」との併用は可能です ■「特定口座」でつみたて設定したい場合:「NISA... 詳細表示

    • No:823
    • 公開日時:2024/10/11 00:00
  • 約定日とはなんですか?

    約定日とは、お客さまのつみたてや引き出しが成立した日です。この日に基準価格(売り買いする価格)が決まります。 詳細表示

    • No:4
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2018/08/21 19:36
  • 一度した注文を取り消しはできますか?

    申し訳ございません。ご注文のお取り消しはできかねます。 【カードでつみたて投資の場合】 お申し込み期限は毎月27日15時30分です(※土日祝日の関係で前後する場合があります) 期限を過ぎてしまうと翌月のつみたては取り消しできません。 期限前であればつみたて設定の取り消しをすることで翌月からのつみたてを... 詳細表示

    • No:543
    • 公開日時:2024/11/05 15:30
  • 臨時収入が…!投資の金額を増やすことはできますか?

    カードでつみたて投資の場合は、毎月のお申込締切日(27日前後)15時30分までにつみたて金額を増やすお手続をすれば、変更内容が翌月のつみたて分から反映されます。 ご利用いただく口座の種類を問わず月最大10万円までご利用いただけます。そのため、NISAつみたて投資枠のみで10万円をご利用いただくことも、特定口... 詳細表示

    • No:110
    • 公開日時:2024/11/05 16:22
  • 受渡日とはなんですか?

    投資信託とお金の受渡しをする日です。 詳細表示

    • No:2
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2019/01/24 15:45
  • 分配金とはなんですか??

    投資信託の運用の結果、得られた利益に応じて決算のタイミングで皆さんに分配するお金のことです。 分配金をだすかどうか、またはどのくらいの額をだすのかは、投資信託の方針により異なります。 tsumiki証券で扱っている投資信託は分配金がでた場合、再投資にまわります。 ※総合取引約款(第16条)をご確認ください 詳細表示

    • No:20
    • 公開日時:2018/08/14 23:13
    • 更新日時:2024/12/09 14:59

62件中 11 - 20 件を表示