有楽町マルイ8階エポスカードカウンターとなりに「tsumikiのサポート」があります。「こんなこと聞いたらはずかしいかな」なんて思うことはありませんので、お気軽にお立ち寄りください。 またマルイ店内では、セミナーやイベントもおこなっています。詳しくはこちらをごらんください。 詳細表示
投資信託って目に見えないし、スマホに出る数字だけの世界ですよね。なんだかさびしくないですか? そんな時、オマモリをみて手にとって、ほっこりしていただきたくて作りました。 tsumiki証券で口座開設された皆さまに、ひとつひとつ心をこめてお送りしています。 オマモリの後ろのQRコードからログインして、いつ... 詳細表示
特定口座(源泉徴収あり)で引き出したら利益が出て税金が差し引かれましたが、...
この場合、お客さまは何もする必要はありません。 tsumiki証券がお客さまの損失額を計算し、最初に引き出した時に差し引いた税金から相当額をお客さまにお返しします。 お引き出しされた資金をお客さまの口座に振り込む時に、税金分も一緒に振り込みます。 詳細表示
本人確認書類の登録で、カメラがうまく起動しません。どうすればいいですか?
ネット環境が影響している可能性があります。SafariまたはGoogleでtsumiki証券のホームページを検索して頂き、そちらのお申込み画面より再度お試しください。それでもなおうまく起動しない場合はtsumikiにご連絡ください。 詳細表示
エポスNetで名前や住所を変更したのにtsumikiのマイページの情報が変...
tsumiki証券のお名前や住所の変更にはエポスNetでの情報変更後、本人確認書類の登録が必要です。こちらからご登録ください。 なお、画像の登録後、情報が更新されるまでに数日かかることがございます。ご了承ください。 また、お名前の変更があったお客さまは、併せてエポスカードの引落し口座の名義変更... 詳細表示
投資信託の運用にかかるさまざまな費用です。投資信託を持っている間にかかる、いわば利用料みたいなものです。 信託報酬はすでに基準価額の中に含まれているため、お客さまが別にお支払いになる必要はありません。 詳細表示
引っ越しました。住所変更の手続きはどのようにしたらよいですか?
(1)tsumiki証券をご利用中の方 以下のお手続きをお願いいたします。 ①エポスNetにログインのうえ、ご住所の変更をします。 ②翌日、tsumiki証券より「ご登録情報の変更に伴う本人確認書類アップロードのお願い」メールをお送りします。メールに”アップロード画面”のリンクがあります... 詳細表示
プラチナカードになりました。カード番号が変わりましたが、何か手続きは必要ですか?
おめでとうございます!tsumiki証券でのお手続きは必要ありません。ご安心くださいませ。 詳細表示
支払通知書は、tsumiki証券で特定口座(源泉徴収なし)を申し込まれているお客さまに、分配金が支払われた場合に電子交付(PDFファイル)で発行されます。 詳細表示
エポスNetログイン後、画面右上の「ご登録情報」→「ご登録情報の変更」→「エポスNet関連」よりご変更いただけます。 詳細表示
69件中 51 - 60 件を表示