投資信託って目に見えないし、スマホに出る数字だけの世界ですよね。なんだかさびしくないですか? そんな時、オマモリをみて手にとって、ほっこりしていただきたくて作りました。 tsumiki証券で口座開設された皆さまに、ひとつひとつ心をこめてお送りしています。 オマモリの後ろのQRコードからログインして、いつ... 詳細表示
tsumikiで口座を開設している人が亡くなった場合、相続手続きはどうなり...
tsumikiで口座を開設しているお客さまがお亡くなりになった場合、お客さまサポ-トまでご連絡ください。 被相続人様のお名前・生年月日・ご住所について確認させていただき、必要書類をお送りいたします。また、ご連絡いただくと同時に、被相続人さまの口座を凍結させていただきますので、お取引(投資信託のつみたて・お引... 詳細表示
【Android】アプリのバージョンアップができない(ログインできない)
tsumiki証券アプリのバージョンアップが必要になった際、リリース直後はGoogle Playの状態によりアプリの「更新」ボタンがすぐに表示されない場合があります。 恐れ入りますが、時間を置いて再度お試しいただくか、以下ヘルプの手順をお試しください。 ▼スマートフォンで Play ストア ア... 詳細表示
投資信託をつみたてしている人が亡くなった場合、それまでつみたてた投資信託は...
つみたてをされたお客さまが亡くなりになった場合、相続手続きによりつみたてた投資信託を相続人さまへお渡しします。お手続についてはお客さまサポートまでご連絡ください。 詳細表示
本人確認書類の登録で、カメラがうまく起動しません。どうすればいいですか?
ネット環境が影響している可能性があります。SafariまたはGoogleでtsumiki証券のホームページを検索して頂き、そちらのお申込み画面より再度お試しください。それでもなおうまく起動しない場合はtsumikiにご連絡ください。 詳細表示
つみたてが開始された月を基準月とし、12ヶ月後を締め月として、締め月の翌々月末までにプレゼントします。 詳細表示
他の金融機関の株式や投資信託をtsumiki証券へ移せますか?
基本的にはお受けしておりませんが、お困りの場合はお客さまサポートまでご連絡ください。 詳細表示
特定口座の「源泉徴収あり」「源泉徴収なし」を変更するときに、注意することは...
■今年中にお引き出しがある場合、今年中の変更はできません。来年の1月1日受渡分から変更できます。 ■分配金の受取りがある場合「源泉徴収あり」から「源泉徴収なし」への変更はできません。(「源泉徴収なし」から「源泉徴収あり」は変更可能です) 詳細表示
tsumiki証券お客様サポート宛に電話かメールでお知らせください。登録画面の専用URLをご案内させていただきます。 詳細表示
引っ越しました。住所変更の手続きはどのようにしたらよいですか?
(1)tsumiki証券をご利用中の方 以下のお手続きをお願いいたします。 ①エポスNetにログインのうえ、ご住所の変更をします。 ②翌日、tsumiki証券より「ご登録情報の変更に伴う本人確認書類アップロードのお願い」メールをお送りします。メールに”アップロード画面”のリンクがあります... 詳細表示
69件中 41 - 50 件を表示