つみたて証券

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 396
  • 公開日時 : 2019/09/13 19:00
  • 更新日時 : 2021/07/09 11:59
  • 印刷

特定口座とつみたてNISA口座って何が違うの?

回答

一番大きな違いは、「投資信託を売った利益や分配金に対して、税金がかかるか・かからないか」です。特定口座は利益に対して20.315%の税金がかかり、つみたてNISA口座は税金がかかりません。
その他、つみたてNISA口座は年間40万円までという限度額があること(特定口座には上限はありません)、1つの金融機関でのみ利用できるなどの特徴があります。
なお、つみたてNISA口座で損失が発生したとしても、他の投資信託から生じた利益と損益通算することは出来ません。(特定口座ならできます)
※ポイントで投資をする場合、つみたてNISA口座をご利用いただけませんので、ご注意ください。
 
 
 
 
特定口座について詳しくはこちら
つみたてNISA口座について詳しくはこちら

アンケート:ご意見をお聞かせください