文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
その他(エポスカード・登録情報の変更など)
>
エポスカード名義と引き落とし口座名義が違うため申込み・利用ができませんと言...
検索へ戻る
No : 349
公開日時 : 2019/05/28 11:21
更新日時 : 2020/03/26 18:54
印刷
エポスカード名義と引き落とし口座名義が違うため申込み・利用ができませんと言われました、なんで?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
その他(エポスカード・登録情報の変更など)
回答
法律により、ご本人さま以外の口座から引き落とされたお金で投資はできないことになっております。
そのため、引き落とし口座がご本人さま名義でない場合、口座のお申込みをお受けできません。
また、すでに口座開設済みのお客さまが、ご本人さま以外の名義へ変更されたると”つみたてができない” ”お引き出しになったお金が振り込まれない”などのご不便がありますのでご注意ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
氏名が変わりました。名義変更の手続きはどのようにすればいいですか?
口座開設した後、エポスカ-ドの支払いを「口座引き落とし」から「持参払い」へ...
特定口座の「源泉徴収あり」「源泉徴収なし」を変更したい!どうしたらいいですか?
取扱商品を教えてください。
tsumikiで口座を開設している人が亡くなった場合、相続手続きはどうなり...
TOPへ