ポイントで投資をしたのに、資産に反映されてない!いつ反映されますか?
お客さまのマイページ(資産の状況)に反映されるのは、取引成立日(約定日)の翌日となります。 商品によって、それぞれタイミングが異なりますので、詳細はこちらのスケジュールで確認してみてくださいね。 なお、「マイページ」に反映される前にお申込み状況を確認する方法は2通りございます。 ①tsu... 詳細表示
基準価額が38,000円ってどういうこと?毎月3,000円からつみたてでき...
大丈夫!3,000円からつみたてできます! 「38,000円の投資信託を3,000円分買う」ということができるんです! なぜなら、投資信託はみんなでお金を出し合って運用する仕組みだからです。まとまったお金がなくても始められるんです。 詳細表示
①ログイン後、右上メニューをタップ ②「カードでつみたてる」>「新規設定・商品の追加」のページへ ③商品をえらんだら、「この商品をつみたてる」をタップ! ④どちらの口座でつみたてるかを選びましょう! つみたてNIS... 詳細表示
ご参考までに、tsumiki証券のお客さまご利用実績は以下のとおりです。 1万円までの金額でつみたてている方が56%、1万円以上つみたてている方が44%となっています。 ※2019年3月現在 ご自身にとって、無理なくなが~く続けられそうな金額はいくらくらいでしょう? ... 詳細表示
分配金は、分配金を出した投資信託の購入(再投資)の資金にあてられ、同じ口座で買付が行われます。 例えば、つみたてNISA口座で持っているコモンズ30ファンドに分配金が出ると、コモンズ30ファンドをつみたてNISA口座を使って再購入することになります。 つみたてNISA口座でつみたて... 詳細表示
お客さまからの投資信託の解約申込みを受け付けると、運用会社はその人に渡すお金を用意するために株式や債券を売ります。株や債券を売るときには手数料がかかるのですが、その手数料をほかの保有者の方々が負担するのは不公平ですよね?なんだか申し訳なくないですか? そのため、一部の商品では、解約されるお客さまがほかの保有者の... 詳細表示
お引き出し(売却)の申込受付日から5~6日営業日後にお振込いたします。申込の受付は平日の15時までとなりますので、お急ぎの場合はお時間にご注意ください。 お振込予定日は、tsumiki証券マイページの「お引き出し内容の確認」画面に表示されますので、そちらをご確認ください。 お引き出し方法は以下となり... 詳細表示
約定日とは、お客さまのつみたてや引き出しが成立した日です。この日に基準価格(売り買いする価格)が決まります。 詳細表示
投資信託とお金の受渡しをする日です。 詳細表示
引き出しをする際、どのタイミングでの価格になりますか?申し込んだ日の価格ですか?
お引き出しをされる際の価格は、約定日の価格となります。約定日はお申込みされた日の1~3日後です。引き出しスケジュールはこちらをご参照ください。 詳細表示